通常はサロンで働きつつ、日本理容美容教育センターの添削指導を受けながらスクーリング(面接授業)を受講して、理美容師国家資格取得を目指します。 今年度から新たに、サロンに従事されていない者であっても、規定のスクーリングを受講しますと、同等に国家資格を目指せます。
学 科 | 募集人員 |
---|---|
理容科 | 20名 |
美容科 | 30名 |
願書受付期間 | 合否通知 | 納入金期日 | ||
---|---|---|---|---|
入学願書 | 1次 | 6月3日(月)~7月12日(金) | 7月17日(水) | 8月16日(金) |
2次 | 7月16日(火)~9月6日(金) | 9月11日(水) | 9月27日(金) | |
中卒 | 一般 | 6月3日(月)〜9月6日(金) | 9月18日(水) | 9月27日(金) |
入試 9月13日(金) |
※中学校卒業者
・選考方法 筆記試験(作文)・面接
※高校3年生、高卒者は書類選考による。
男女・年齢不問。
中学校卒業以上の学力を有する者。
高校在学(3年生)の者。
入学志願者は、下記のものを締切日までに、本校に提出して下さい。
・入学志願書(本校所定の用紙)
・個人調査書(中学校卒業者は本校所定の用紙。高校在学中の者と高等学校卒業者は各高等学校進学用のもの。高等学校卒業5年以上の者は卒業証明書)
・写真4枚(3ヶ月以内に上半身を正面から撮影したもの。内1枚は入学願書に貼付すること。
縦4cm・横3cm)
・選考料20,000円(郵便の場合は郵便局の普通為替証書でも可)
合格者は、下記の書類を期日までに提出して下さい。
〈1〉誓約書(本校所定用紙)
〈2〉従業員証明書(本校所定用紙) ただし、入店者のみ
入学時の納入金
1年次 | 入学金 | 100,000円 |
---|---|---|
施設拡充費 | 100,000円 | |
授業料 | 168,000円 | |
諸経費 | 20.000円 | |
納入金合計 | 388,000円 |
※中卒者(高校3年生含む)は、現代社会・化学・保健の講習料として、別途5,000円加算されます。
※都合により入学辞退を申し出た場合、納入いただいた出願時の選考料及び入学手続時の入学金を除き返還致します。
2年次
施設設備資金 | 50,000円 |
---|---|
授業料 | 168,000円 |
非従事者 196,000円 | |
実習費 | 50,000円 |
非従事者 100,000円 | |
教材費 | 30,000円 |
非従事者 50,000円 | |
納入金合計 | 298,000円 |
非従事者 396,000円 |
令和7年7月末日まで納入
3年次
施設設備資金 | 50,000円 |
---|---|
授業料 | 168,000円 |
非従事者 196,000円 | |
実習費 | 50,000円 |
非従事者 100,000円 | |
教材費 | 50,000円 |
非従事者 90,000円 | |
納入金合計 | 318,000円 |
非従事者 436,000円 |
令和8年7月末日まで納入
◇2・3年次の教材費は、国家試験用(練習用、試験用)のウィッグ代金等です。
◇2・3年次の授業料等は、期日までに遅れないよう必ず本校に納入して下さい。
◇銀行振込の場合
北洋銀行 五稜郭公園支店(普)4057685
◇郵便為替の場合
口座振替 函館 02670-3-4168
「函館理容美容専門学校」宛へ
(学生名)にて振込んで下さい。
◇授業料等送金の場合は、学生名でご送金下さい。
〈1〉住所を変更したときは、速やかに本校まで連絡して下さい。連絡が遅れますと配本その他で支障を来たしますので、ご注意下さい。
〈2〉配本は東京の日本理容美容教育センターから約1ヶ月後に送付され、学習計画に基づき、順次配本されます。
〈3〉2・3年次の授業料を滞納しますと、配本停止やセンターから除籍処分を受けることがありますのでご注意下さい。
又、センターに対するレポートの提出が遅れても同様のことがあります。
〈4〉3年間で60単位(300時間)以上、非従事者120単位(600時間)以上の面接授業(スクーリング)を本校で受講しなければなりません。
・時期としては、2年次の3月中旬~下旬と7月下旬~8月上旬。3年次は5月中旬~6月上旬です。
(都度、従業員証明書を提出していただきます)
・非従事者については、従事者より多くスクーリングを受講していただきますので、入学時に説明いたします。
〈5〉修了証書の交付は、教育センターの添削指導による全科目の単位を修得し、本校でのスクーリングを完全に履修した者に、本校から交付いたします。
※事由によっては2年間までの休学を認めます。
〈6〉不明な点は、本校の事務局にお問い合わせ下さい。
電話:0138-52-0646
詳しい内容についてはパンフレットおよび募集要項をご覧ください。
パンフレットおよび募集要項の請求・お問合せはコチラ。